最近、よく耳にするOOH。ここでは、OOHメディアの魅力、他のメディアとの違いなどについて、紹介します。
電車やバスの車内広告、空港や駅構内の広告、車体ラッピング広告、屋外看板などがあります。ポスター・ステッカー・シート貼りなど従来からあるメディアに加え、デジタルサイネージも続々と増えています。OOHメディアは、生活動線の中にあり、日常に密着した形で直接訴求が可能。いつの時代でも活用されてきた広告メディアであり、デジタル化によってさらなる進化を遂げています。
電車やバスなどの中づり・車内デジタルサイネージ、ラッピング広告(車体広告)など
駅貼りポスターや大型ボード、駅構内デジタルサイネージなど
屋外や商業施設内に設置した、デジタルサイネージ・看板・イベントスペース、タクシー広告など
OOHメディアは生活動線の中にあり、日常に密着した直接訴求が可能。いま新たに、デジタル化によってさらなる進化を遂げつつあります。
インターネットやスマートフォンの普及の結果、生活者の情報接触は、テレビ・ラジオ・新聞のように「自然な」「受動的な」接触から、「自ら取りに行く」接触に大きくシフトしました。逆に言えば、生活者と情報との「偶然の出会い」のチャンスが失われているのが現状です。こうした中、移動中など生活時間の中で生活者と自然に、しかも繰り返し接触できる、OOHメディアならではの強みが注目されています。
OOHメディアは、生活者との接触シーンを活用しやすいメディアです。時間・場所・状況を見通した訴求をすることが可能なのです。仕事帰りのビジネスパーソンにご褒美ビールやご褒美スイーツを訴求し、そのまま店頭へ誘導する。受験シーズン、主要駅で受験生へのメッセージ広告を掲出する。
リアルの場で、五感を刺激する体験ができるのもOOHメディアならでは。さらに、その体験がSNSを通じて、拡がっていきます。さまざまな使い方のアイデアで、日々新しいコミュニケーション手法が生まれています。
大型ビジョン・デジタルサイネージによって、これまでにないリッチコンテンツでの訴求が拡がっていることはもちろん、たとえば気象情報と連動し、天気や温度によって訴求メッセージを変えるなど、双方向性や時間軸、空間軸を取り入れた展開が可能に。デジタルがOOHメディアをさらに面白くしています。これまで見たことがないワクワクする活用アイデアが、ニュースやSNSに取り上げられ、大きな認知・リーチを得ているケースも。ぜひ、OOHメディアを上手に活用し大きな成果を狙ってみませんか。
OOHメディアの中でも特に交通広告は、都市生活者に効果的に届くメディアです。その具体的な効果を紹介します。