Powered by ジェイアール東日本企画

  • OOH(屋外・交通広告)の メディアを検索する

  • このサイトの使い方

2025.05.08

PLAN-Bが5月5日~小田急線 各線でトレインジャック広告を展開 従来の広告手段にプラスして“成果をつくる”インフルエンサー広告を提案

  • CLIENT

    株式会社PLAN-B

  • AREA

    東京 小田急沿線

  • CASE

    貸し切り電車 クリエイティブ企画 クロスメディア展開

インフルエンサープラットフォーム『Cast Me!』を開発・提供する株式会社PLAN-B(本社:東京都品川区、代表取締役:鳥居本 真徳)は、5月5日(月)より小田急線 各線でトレインジャック広告を開始。

クリエイティブでは、インフルエンサー広告の表現はあえて実際のスマホと同じ程度のサイズの画面に絞ることで、広告費や広告サイズに関わらず成果を生み出すインフルエンサー広告の可能性を表現。
今回掲出する電車内広告などの従来の広告手段に加えて、さらに広く・深く情報を届ける「インフルエンサー広告」という新しい選択肢を提供したいという思いが込められている。

– スタッフリスト –

Brand Director / Project Manager / Planner: 牧野 拓矢
Creative Director / Planner / Copy Writer: 飯島 夢
Art Director: 青 誠矢
Motion Designer: 浅野 僚太

背景
近年、SNSの普及により、ユーザー自らが気になった商品やサービスの口コミなどの情報を収集・比較し、購買の意思決定を行う傾向が強まっている。それに伴い、企業のPR活動も大きく変化しており、SNSでの情報拡散が従来のPR手法と並ぶ重要な選択肢となりつつある。実際に、SNS発の話題がきっかけで一気に認知や売上が拡大するケースも増えている。
一方で、「方法が分からない」「リソースが足りない」といった理由から、十分なPR活動ができていない企業や店舗が多いことも事実。
こうした課題に対し、当社ではインフルエンサーマーケティングツール「Cast Me!」を通じて、クリエイティブ力や拡散力を兼ね備えたインフルエンサーと企業をマッチングし、累計3,500社以上の事業成長を支援。Cast Me!は、広告費の大小ではなく、ブランドやサービスに関わる人々の“熱意” こそが売上を左右する時代を目指してPRにおけるROI最大化を図っており、これまでには導入後4倍の売上を創出できた事例も生まれている。

今回は、小田急沿線をはじめとした各地の事業者など、多くの方にCast Me!を認知して、「電車広告などの従来の手法だけでなくインフルエンサー広告も取り入れながらPRの選択肢を広げていただきたい」という想いから、トレインジャック広告を実施。

掲出情報
期間  :2025年5月5日(月)~5月22日(木)
     車内動画(小田急TV)は2025年5月5日(月)~6月1日(日)
対象路線:小田急電鉄 小田原線、江ノ島線、多摩線
※本件に関する駅及び駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。

Cast Me!×小田急電鉄の「小田急限定プラン」について
Cast Me!は小田急電鉄株式会社の協力のもと、電車広告をご覧の方に向けた特別なインフルエンサーマーケティングプラン「小田急限定プラン」を5月1日より提供開始。

【受付期間】
2025年5月1日(木)~10月31日(金)
※「小田急限定プラン」は、お問い合わせフォームからのご連絡または初回のお打ち合わせ時に「車内広告を見た」とお伝えいただいた方のみ適用

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000315.000068228.html

RELATED MEDIA

  • 小田急 イベントカー

    小田急 イベントカーA

    • 掲載媒体

      貸し切り電車

    • エリア

      -

    • 路線

      首都圏 小田急

    • 掲出期間

      14日(2週間)

    • 料金(税別)

      4,000,000

広告枠を探す(簡易検索)

広告枠を探す(詳細検索)

ジェイアール東日本企画に
OOH・交通広告の相談をする

RECOMMEND